茨城県内全域対応可能!創業150余年のイシイ畳リフォームです

畳・襖・障子の専門店「イシイ畳リフォーム」

スタッフブログ

ブログ一覧

2011年11月11日

風邪にご用心

こんばんは、イシイ畳リフォームです。
本日は眼科に行って参りました。
右目が腫れて、痛みが伴ってきたからです。
何が原因か教えて頂けなかったのですが、
ただれてきてもいたので、
目薬と軟膏を貰って帰ってきました。
痛みさえ気にならなくなれば良いのですが。
このままでは、
「目がぁ、目がぁ…」
とラピュタのムスカの真似ぐらいしか出来ません。
感染するものでは無いようなので、
それが救いでもあります。
本日はおはがき紹介をしようと思っていたのですが、
障子洗いのお手伝いに夢中で写真を撮り忘れてしまいました。
明日の日記にてお話させていただきます。
昨日今日と寒さが身に沁みます。
家では5人中2人の風邪引きさんが誕生致しました。
私は何よりも先に喉に来るため、
自己防衛の為、加湿器を付けのど飴を舐めるようしています。
風邪菌を少しでも近付けないよう努めます。
皆様も体調にはお気をつけくださいませ。
本日はご覧いただきまして、誠にありがとうございました。

2011年11月10日

座・お風呂用の椅子

こんばんは、イシイ畳リフォームです。
カサカサと乾燥する時期でございます。
私はかかとのカサカサ具合が酷いのですが、
この前フェルゼアを頂きまして、
たっぷり塗りたくって日記を書いております。
「目指せ、つるつるかかと」
を目標にこの冬を過ごしたいと思います。
さて、今回はお風呂で使える畳椅子のお話を致します。
その名も 座・温○(ざ・ぬくまる)
株式会社 敷物新聞社で発行されている、
「敷物新聞」第2535号に掲載されました。
20111110201021c8e
静岡県の松永畳店さんが開発し、販売をしているお風呂用の椅子です。
「日本古来の天然藺草の風合いをそのままに、
カビが発生しにくい合成樹脂繊維の畳表と
平面圧縮強度の高いP・P板の畳床は、
お湯や水に濡れても対応可能な優れた性質を持っている」
「すでに試用したお得意先から『お尻の感触も素晴らしい』
との声も届いている」
(同紙面より)
少し大きめサイズなので、
座った時には安心感があります。
さてさて、そんな「座・温○」ですが、
実は弊社にて取り寄せ可能です。
201111102024142e5
実物も用意しておりますので、ご覧頂けます。
興味を惹かれた方はお電話くださいませ。
座・温○は外見も立派ですので、
お風呂だけではなく、
庭先ですとかお部屋に置いても映えると思います。
本来の用途とは違えてしまいますが…。
(H24.2.8追記)
実物がこちら
20120208144620b9e
サイズは蛍光ペン3本+ちょっと
201202081447448f5
ゆったり座れます。
本日はご覧いただきまして、誠にありがとうございました。

2011年11月09日

美しい草とは。

こんばんは、イシイ畳リフォームです。
チラリ小耳に挟んだのですが、
かの有名な絵本「ウォーリーを探せ」が映画になるとか。
探す目的の絵本で映画。
一体どんな内容になるのか皆目見当もつきませんが、
小さい頃に頑張って探した記憶が蘇り、
少し懐かしくなりました。
さて、本日は畳表替えの現場写真をお見せ致します。
カメラマンは弊社の営業配送:櫻井さんです。
(写真クリックで拡大します。)
PB080001

セキスイ畳美草(美草について) 市松-黒、ヘリ付
PB080007
セキスイ畳美草 ブルーバイオレット、ヘリ付
PB080003
セキスイ畳美草 グレー、ヘリ付
個人的には市松-黒が良い味を出していて、好きです。
市松-黒、
ブルーバイオレット、
グレーなどは
ヘリ無しで作成される事が多いのですが、
今回はヘリ付でした。
こういう色の組み合わせもあるんだな、と
気付かされてとても勉強になりました。
本日はご覧いただきまして、誠にありがとうございました。

2011年11月08日

年越し準備応援セール

こんばんは、イシイ畳リフォームです。
先日、運転用に眼鏡を1本作りました。
暗くなってからの運転ですと、
少し見えにくく感じるようになったからです。
今まではパソコン使用ともあり、弱めの度数にしていましたが、
今回は2段階上げてくっきりハッキリです。
紅葉も色付いてまいりましたし、
新しい眼鏡でドライブに出掛けるのも良いかもしれませんね。
さて、本日はお知らせがございます。
最新チラシがホームページ上で更新されました。
今回は年越し準備応援セールという事で、
12月20日受付分まで適用されるお得な割引が付いております。
期間限定となっておりますので、
早目にご連絡くださいませ。
詳細は弊社ホームページをご覧ください。
(左側にあります車の写真クリックで、弊社ホームページに飛びます。)
今回のチラシに記載している、
「たたみ+こたつ+みかん=だんらん」
一番ほっこりと温まる式ではないでしょうか。
炬燵に入り、誰が選んだみかんが甘いか、
家族で競うのは私の家だけでは無いはずです。
本日はご覧いただきまして、誠にありがとうございました。

2011年11月06日 2011年11月05日

畳の色は色々

こんばんは、イシイ畳リフォームです。
秋は深まり、そろそろ葉も色付いてきているようです。
袋田の滝は現在、部分的に紅葉が見られる状況だとか。
滝と紅葉、思い浮かべるだけでも
日本人の心に響く風景ですね。
食欲の秋とも申しますが、
袋田の滝近くに「こんにゃく関所」という場所がございます。
そこの「凍みこん天ぷら」が美味しいですよ。
もし機会がございましたら、お召し上がりくださいませ。
こんにゃく関所について
さて、昨日の日記でお話した、
知人からの質問に答えます。
質問内容は、
「畳の色で、黒はあるのか?」でした。
ズバリ、ございます!
先日の日記でも触れておりますが、
和紙畳はカラーバリエーション豊富。
どちらかと言えば個性を大事にする現代、
長い時を住む大切なお家ですから、
ご自分の気に入った物を選びたい方もいらっしゃると思います。
では、実際に黒い畳の写真をお見せ致します。
(写真クリックで拡大します)
DSCF2664
DSCF6031
和紙 墨染色 半畳使用
20111105201838751
和紙 銀鼠色 半畳使用
畳を使用していても、和風というイメージよりは
洋風な雰囲気が出ているお部屋ですね。
語彙が少なくて申し訳ないのですが、
「お洒落」という言葉につきます。
本日はご覧いただきまして、誠にありがとうございました。

2011年11月04日

気分も新しく

こんばんは、イシイ畳リフォームです。
先程iphoneをパソコンに繋いで更新しましたら、
アプリが全部消えてしまうという悲劇が起きました。
なんとか復活させようと試行錯誤するものの、
「失ってしまったものは、
二度と戻らない。」
諦めを覚えて少し大人になったような気がする、
そんな4日の夜です。
今度からはマメにバックアップ取るように致します。
さてさて、そんな話は置いときまして。
昨日ご紹介した襖の貼替えが完成しましたので、
お見せします。
まずは比較用に施工前。(写真クリックで拡大します)
IMG_0215
そして、施工後。
20111104212214011
紙の色が真っ白で綺麗ですね。
襖紙の柄も変わり、お部屋の印象も変わるのではないでしょうか。
昨今の襖の柄はモダンな物も増えてきております。
柄につきましては、弊社HPで一部お見せしておりますので、
そちらをご覧くださいませ。
明日は知人に畳の色について質問を受けましたので、
それに答えたいと思います。
では最後に、昨日行ったポティロンの森(HPはこちら)の様子をどうぞ。
IMG_1667
コスモスが咲き誇っていました。
自由に摘んで良いそうで、ハサミと包む紙が用意されていました。
IMG_1156
カメラに目線をくれませんでした。
奥にはヤギがいて、触れ合いが出来る場所になっています。
100円で餌を購入し、与える事が出来ます。
小さい子にヤギが群がっていました。
IMG_9569
産れて初めてのスワンボート。
こちらも100円で餌があげられます。
鯉や鴨などたくさん居るので楽しかったです。
他にも体験教室で勾玉づくりなど開催されています。
石窯ピザも気になるところです。
週末にでもいかがでしょうか。
本日はご覧いただきまして、誠にありがとうございました。

2011年11月03日

障子でもあり、襖でもある襖

こんばんは、イシイ畳リフォームです。
11月になりました。
今年も後2カ月ですね、
月日はあっという間に過ぎてしまいます。
無為に過ごすのではなく、
時間を有効に使って日々を生きていきたいです。
さて、本日は建具工場で変わった建具を発見しました。
早速ですが、こちらです。(写真クリックで拡大します)
IMG_0215
上が障子、下が襖となっております。
普通の襖とは違って、上の障子部分で明り採りが出来ますね。
IMG_0216
こちらは作業中の写真。
先に建具製造部の方が襖紙を剥がします。
この後に障子紙を剥がします、
今日は先輩と二人で障子洗いのお手伝いをしました。
この建具はつるんと綺麗に紙が剥がれて、
とても気持ちが良かったです。
貼替え完成が楽しみです。
明日はお休みなので、出かけて参ります。
良い休日をお過ごしくださいませ。
本日はご覧いただきまして、誠にありがとうございました。

2011年11月01日

和紙畳を使ったお部屋

こんばんは、イシイ畳リフォームです。
最近は休憩時に梅昆布茶を飲んでいます。
ほっこり温まって美味しいのですが、
たまに勢い良く飲んでは舌をヒリヒリさせています。
今まで冷たい物ばかり飲んでいた癖でしょうか。
気を付けなければなりません。
さて、本日は新築の現場写真をお見せ致します。
201111011945593f2
1F洋間の畳コーナーです。
畳の表には和紙白茶色を使用しています。
い草の色ではきっと、
このような場所では浮いてしまうかと思われますが、
こちらの畳は洋間の空間に馴染んでいますね。
畳の周りの色とも相性が良いです。
20111101195341666
2F和室の写真。
畳の表は、先程ご紹介した和紙白茶色×灰桜色です。
お洒落な色遣いです。
20111101195914790
1F和室。
こちらの畳表は和紙黄金白使用。
和室という言葉のイメージに近いお部屋ですね。
和紙畳のカラーバリエーションはたくさんございます。
組み合わせ方次第でお部屋の印象も変わりますので、
今の和室とは少し変えたい時にはいかがでしょうか。
本日はご覧いただきまして、誠にありがとうございました。

2 / 212

スマホメニュー